スマートフォン専用ページを表示
言葉の噛み応え
書籍や知人との会話やwebから得た、覚えておきたい情報を蓄積するブログです。
記事一覧
最新20記事
(09/02)
No.800 『全力を尽くす』
(09/01)
No.799 『祈り』
(08/31)
No.798 『なぜ最後の土壇場まで待つのか』
(08/30)
No.797 『真剣な気持ちで勉強する』
(08/29)
No.796 『すべてが神秘である』
(08/29)
No.795 『正義と武力と』
(08/28)
No.794 『清らかな人』
(08/27)
No.793 『自分のまだ知らない能力』
(08/27)
No.792 『夫婦』
(08/26)
No.791 『創発性と自由』
(08/25)
No.790 『進歩の保証はあるか』
(08/24)
No.789 『人生はすべて実験である』
(08/24)
No.788 『友人に欠点を教える』
(08/23)
No.787 『身体性と価値』
(08/23)
No.786 『世界とともに進歩せよ』
(08/22)
No.785 『両手の指十本で十分』
(08/21)
No.784 『勝利あらざれば死』
(08/20)
No.783 『臨機応変の才について』
(08/19)
No.782 『「人間」 を人間らしく再生産する社会』
(08/18)
No.781 『資本主義の廃棄』
管理者について
このブログの管理者 : Vigorous
年齢 : 30代
性別 : 男
職業 : エンジニア
<<
No.730 『現実を受け入れる』
|
TOP
|
No.732 『環境問題と人類』
>>
2010年06月24日
No.731 『最大の栄光』
吾人の最大の栄光は、一度も失敗しないことではなくて、倒れる度に起きあがることである。
ゴールドスミス
検索用kwd:◆
【関連する記事】
No.785 『両手の指十本で十分』
No.767 『恥ずかしさの感情について』
No.763 『逃避』
No.761 『旧友について』
No.756 『楽しむこと』
posted by Vigorous at 22:41|
人生
|
|
カテゴリ
哲学・宗教
(160)
幸福論
(30)
努力、革命
(59)
教育、心理
(84)
詩歌
(2)
古典
(1)
社会学
(157)
指導者、政治
(61)
語意
(2)
人間関係
(41)
芸術
(1)
経済
(33)
論理
(26)
自然科学、環境
(32)
日記
(0)
歴史
(14)
医学
(39)
戦略、スポーツ
(8)
文学
(11)
管理人の気持ち
(1)
人生
(38)
注意
◆ このブログの内容は引用が中心ですが、知識の切り売りを目的としたものではなく、投稿者の備忘録として作成されています。皆さんは、ここに書かれた引用のみで満足することなく、なるべく
原典に触れる習慣
をつけてください。
◆ このブログでは、投稿者が独自に調査したデータや、知人から伝え聞いたエピソードなどが掲載されることがありますが、そのまま受け売りにせず、皆さん自身が事実関係を調査し、記事の真偽を見極めることができるように努力してください。
◆ ここは金言や名言を羅列することを目的にしたサイトではありません。どんな金言や名言も、羅列したとたんにただの展示物になってしまいます。長い引用も短い引用も、じっくり噛み締めて味わい、あなたの財産にしてください。アーカイブも一度にすべて読むのではなく、毎日少しずつ読むようにすると良いでしょう。
QRコード
リンク集
dicdicのページ
ファイン式御義口伝覚書
ブログ著作権ガイド [Blog Copyright Guide]
ソーシャルネットワーキング
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。